fc2ブログ

P.S. アイラヴユー

「P.S. アイラヴユー」を観た。
psily.jpg
突然の悲劇により最愛の夫ジェリー(ジェラルド・バトラー)を失ったホリー(ヒラリー・スワンク)。彼の死を受け入れられず、絶望に打ちひしがれる彼女のもとに、ある日1通の手紙が届く。その手紙の差出人は亡き夫だった。それから毎月1日になると、夫から消印のない手紙が届くようになるが……。

怒鳴りあいの大喧嘩してドアをバーーンと勢いよく閉めた直後にまた入ってきて二人見つめあって

「ごめん、言い過ぎたよ。ボクが悪かった。」

「いいえ、私のほうこそ何てことを・・・」

「いいんだ。ボクが大切なのは君だけさ」

「あぁあなた、愛してるわ・・・」


って言いながら抱き合ってぶちゅーってできる恋人が欲しい。


→続きを読む

スポンサーサイト



アンダーワールド ビギンズ

「アンダーワールド ビギンズ」を観た。
uwbg1.jpg
今より1000年以上の昔。長老ビクターらが率いるヴァンパイア族は狼男族から生まれた新たな種族・ライカンを奴隷とし、厳しく支配していた。そんな中ライカンの始祖であるルシアンはビクターの娘・ソーニャと禁断の恋に落ちる。

あ、あれ、ケイト・ベッキンセールのおされで華麗なアクションは・・?


→続きを読む

プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク

「プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク」を観た。
pbfb1.jpg
プリズンファン必見!フィナーレを迎えた大人気シリーズに隠されたもう一つのドラマがあった。ファイナルシーズンのラストシーンから4年前に時はさかのぼり、友情そして本当の愛が描かれた感動のドラマ。刑務所に入ったサラを救え!手に汗握る、最後の脱獄、そして二人の愛の結末は?

スコ様よ永遠に・・・


→続きを読む

鑑賞記録3本

私、今までずっとブラウン管20インチのTV使ってたんですけど、かなりのポンコツっぷりで画面が非常に暗くなってきて、映画の暗いシーンなんかだとホントに真っ暗で何やってるか全くわからないという事態に陥ってたんです。地デジにも対応してなかったし、いい加減買わないとなーとここ1年くらいずっと思ってたんですけど、ようやく買いました。

32インチのREGZA。62,000円也。安いねー。
concept_img_main.jpg

うひょー画面でけーすごいキレーバンクーバー開幕式ハンパねぇー

などと感動してたんですけど、この画面でDVD見たら結構画質の粗が目に付くんですね。こうなったらブルーレイ欲しいなーとか、せめてHDMIでつなげれるDVDプレイヤー欲しいなーとか色々欲が出てきてしまいます。


というわけで、観た映画貯まってきたので鑑賞記録。


→続きを読む

サルベージ ‐都市封鎖‐

「サルベージ ‐都市封鎖‐ 」を観た。
salv1.jpg
封鎖された都市の住人を襲う恐怖と惨劇を描いたパニック・アクションホラー。住宅街近くの海岸に漂着した輸送用コンテナ付近で大量殺戮が発生。事態を重く捉えた政府は軍隊を出動し、都市全体を封鎖する。そんな中、街に1発の銃声が響き渡り…。


この作品、タイトル・パッケージに嘘・偽りあり


→続きを読む

ダリオ・アルジェントよりもダリオっぽい?

「Amer」
amer-poster.jpg


ダリオよりもダリオっぽいと噂のフランス発ジャーロ風ホラー。



どんな映画?



→続きを読む

恋愛睡眠のすすめ

「恋愛睡眠のすすめ」を観た。
恋愛睡眠1
さえない人生を送るステファン(ガエル・ガルシア・ベルナル)は父の死をきっかけに、住み慣れたメキシコから母のいるパリへ帰郷する。彼はアパートの隣に引っ越してきたステファニー(シャルロット・ゲンズブール)に恋をするが、なかなか思いを伝えることができず、次第に彼女との関係が成就した夢の世界に逃避するようになる。


・・・という夢を見た。


で、イヤな事ぜーんぶチャラにできたらいいのにね。

→続きを読む

夏時間の庭

「夏時間の庭」を観た。
natsujikan1
パリ郊外、画家であった大叔父ポールの邸宅にひとり住む母エレーヌのもとに家族が久々に集まり誕生日を祝った夏の日、母は自分が死んだら家も大叔父の美術品コレクションもすべて処分するよう長男フレデリックに遺言する。その一年後、母が急逝し、3人の子供達には広大な家と庭、そして貴重な美術品が遺される。相続処理を進める中で3人が向き合うのは、想い出に彩られた家への愛着と現実とのジレンマ。そして母の想いだった……。

オルセー美術館開館20周年記念作品。美術品の知識などこれっぽっちもないんですけど、パッケージからあからさまな良作オーラを感じたのでレンタル、鑑賞してみた。

→続きを読む

1月の未レビュー3本

1月中に鑑賞したけど、記事にしていない3本の鑑賞記録。




→続きを読む

シリアの花嫁

「シリアの花嫁」を観た。
srhy.jpg
結婚式の今日は、花嫁モナにとって最高に幸福な日となるはずだ。しかしながら、彼女の姉のアマルは悲しげな顔をしている。なぜなら、一度“軍事境界線”を越えて花婿のいるシリア側へ行ってしまうと、二度と家族のもとへ帰れないのだから。彼女たちをはじめ、家族もみな、国、宗教、伝統、しきたり…あらゆる境界に翻弄され、もがきながら生きていた。モナは決意を胸に境界線へと向かうが、そこで思い掛けないトラブルに見舞われ…

パスポートが「無国籍」って、どういうことなの・・・

→続きを読む

クリックお願いします
br_decobanner_20100209113847.gif br_decobanner_20100209114432.gif
プロフィール

baoh

  • Author:baoh
  • 【評価基準】
    ★★★★★★

    ★★★★★☆ 
    最高!
    ★★★★☆☆ 
    (・∀・)イイ!
    ★★★☆☆☆
    見所アリ
    ★★☆☆☆☆
    微妙
    ★☆☆☆☆☆
    制作者でてこい
    ☆☆☆☆☆☆
    市中引き回しの上斬首


    ご意見・苦情・恋文などはこちらからどうぞ
    →baoh77@hotmail.com


My favorite
Evanescence - "Bring Me To Life"        映画「デアデビル」テーマソング

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
MOVIE NEWS

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

お友達Blog
ブログ内検索